【予防歯科】元気の秘訣は歯の健康!?健康寿命を伸ばすためにできること

皆さん こんにちは。 伊勢原市からも好アクセスの厚木市の歯医者【愛甲なのはな歯科】です。   日本人の平均寿命は男性が81.41歳、女性が87.45歳と、世界的に見ても長寿の国となっています。 ですが、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」である「健康寿命」と平均寿命の間には、男性で約9年、女性で約12年の差があることがわかっています。 (出典:… 続きを読む

子どものむし歯予防にはフッ素がおすすめ!歯科のフッ素塗布「3つのはたらき」

皆さん こんにちは。 伊勢原市からも好アクセスの厚木市の歯医者【愛甲なのはな歯科】です。   子どもの歯はむし歯になりやすいという特徴があります。 歯の表面を覆い、むし歯菌の出す酸から歯を守っているエナメル質の厚さが薄いことなどが原因で、一度むし歯に感染すると進行もあっという間です。 (出典:厚生労働省 e-ヘルスネット「子供のむし歯の特徴と有病状況」より) &nbs… 続きを読む

歯周病は全身の病気を引き起こす?~予防歯科で歯と身体の健康を守ろう~

皆さん こんにちは。 伊勢原市からも好アクセスの厚木市の歯医者【愛甲なのはな歯科】です。   歯周病とは、歯ぐきに炎症を起こし、歯を支える骨が溶けてしまう細菌による感染症のひとつです。 日本人が歯を失う一番の原因といわれています。 (出典:厚生労働省 e-ヘルスネット「歯周病とは」より)   歯周病はお口の病気だけにはとどまりません。 全身の病気を引き起こし… 続きを読む

【予防歯科】歯磨き習慣を見直してむし歯予防!~デンタルフロスをプラスして歯垢除去率アップ~

皆さん こんにちは。 伊勢原市からも好アクセスの厚木市の歯医者【愛甲なのはな歯科】です。   毎日歯磨きをされている方がほとんどですが、自己流で磨いている方や適切な歯磨き習慣が身に付いていない方もいらっしゃいます。   きちんと教わる機会がなかったことも原因のひとつでしょう。 せっかくいつも磨いていただいているのに、歯磨きの効果が半減していたらもったいないで… 続きを読む

妊婦さんは歯が悪くなりやすい?~妊娠中に歯科検診が必要な理由~

皆さん こんにちは。 伊勢原市からも好アクセスの厚木市の歯医者【愛甲なのはな歯科】です。   「子どもを産むたびに歯が悪くなる……」といわれることがありますが、これは適切なケアを行っていれば予防できるのでご安心ください。   妊娠中はむし歯や歯周病にかかりやすくなるうえ、出産後も赤ちゃんのお世話で忙しく、なかなか歯医者に通えなくなるため、歯を悪くする方が多く… 続きを読む

愛甲なのはな歯科は【予防歯科】に力を入れています

皆さん こんにちは。 伊勢原市からも好アクセスの厚木市の歯医者【愛甲なのはな歯科】です。   愛甲なのはな歯科は、予防歯科に力を入れています。   予防歯科に取り組むことによって、むし歯や歯周病を予防し、早期に発見・治療できるようになり、治療費用や治療期間を削減・短縮できるようになります。   そこで今回は、当院の予防歯科について解説させていただき… 続きを読む
 
TOPへ
診療
時間
診療時間
09:30~13:00 / /
14:00~19:00 / /
: 土日9:00~13:00、14:00~17:00
休診日:火曜・祝日